NEW ENTRY
初心者コピーライターの案件獲得に便利なクラウドワークスとランサーズを比較してみた
クラウドソーシングはどこを使えばいいの? そう聞かれた時に大抵のコピーライターは口を揃えて、 『クラウドワークス』か『ランサーズ』と答えます。 クラウドソーシングはたくさんありますが、初心者はこの2社に登録しておけば十分です。 今回は、そのクラウドワークスとランサーズについて比較してみました。 クラウドソーシングって登録したことないしなんか不安だな そんなふうに思っているのであれば、これを見てから登録を検討してみてください。   ...
ポジティブな性格ってうらやましいと思っているあなたへ 人は誰しもポジティブになりたいものです。 「いいなあ、俺もあんなふうになれたら・・・」 「悩み事なんかないんだろうな」 ポジティブな人を見るとついついそんなことを考えてしまっていませんか。 私自身も以前は、物事を悪い方向に取るのが得意(?)ではっきり言ってネガティブ思考でした。 でも、今では何とかポジティブに物事を考えるクセがつきました。 今回は、ポジティブな性格に自分を変えるために ...
webライターがライティングの集中力を上げる時間術「ポモドーロ・テクニック」
webライターのライティングが進まないのは集中力が続かないから! あー、なかなか集中できないなぁ。 私も。webライターってずっとパソコンの画面見ているからライティングを始めてもダラダラしてしまうのよね。 そうそう。ライティングって何時間もかかっちゃうからね。「まだ時間あるし」とか自分に言い訳しがちだよね。 読みたくもない本を読んだり、YouTube見たり、ネットサーフィンしちゃうよね。これライターあるあるだよね! あなたはライティング中にネットサーフィンしたり、YouTube見たりしてムダ ...
ビジネスで成功するためのアイディアを実行するために大事なこと 仕事をするからには、「成功したい」と思うのはビジネスマン共通の思いだと思います。 もし、仕事をして失敗したいとか成功したくないと言う人がいるなら、働いている会社に恨みがあるからでしょうか? まあ、もし仮にいたとしてもかなりのマイノリティだと思います。 やっぱりいい仕事をして、給料をたくさんもらいたい、人に認められたいとか、起業されている方であれば、売上をあげたい、利益がもっと欲しいといった思いがあります ...
三日坊主にならずに習慣化にするためにできること 「今日から予定表を作って予定通り行動するぞ!」 たいてい1回はこんな風に気合いを入れたことがあるのではないでしょうか。 その結果はどうでしたか? やめたり、あきらめた人は意志が弱いです。 ・・・・なんて言いません。 私はほとんどの人がそうだと思っています。 実は私もそれで何度も自己嫌悪に陥りました。 「しょうがないよな!」 これでは成長がないので、今回は三日坊主 ...
人生エンジョイするなら言い訳はすぐやめろ! 「自分にはできない」 「時間がない」 言い訳ってどんどんでてきます。 でも人生を思いっきりエンジョイしたいならその言い訳はすぐに辞めるべきです。 なぜなら、言い訳はネガティブが心を持ってしまうからです。 私も学生時代の先生、会社の上司に怒られてたくさん今まで言い訳してきました。 「時間がなくてできませんでした。」 「お金がかかるので今はできません」 「予算を出してくれれば私でもできる」 言い訳が山のようにあ ...
相手に安心感と信頼感を持ってもらうためには話しを聞くこと ビジネスは売買があって相手が必ずいます。 一人だけでビジネスは絶対に成立しません。 「買ってもらいたい」 「このサービスを受けて欲しい」 これはビジネスをやっていれば誰もが思うことですよね。 そのために会社では営業マンが日夜営業トークで自社の商品を買ってもらうために頑張っているのです。 今回は、営業マン必見です。 ビジネスで信頼してもらうにはまずは相手の話しを聞くことが重要という ...