NEW ENTRY

ビジネス

2020/8/4

根拠のない自信があなたのビジネスを飛躍させる

根拠のない自信を持つ方法 仕事をしていれば、チャンス!と思うことに何度か遭遇します。   そんな時にそのチャンスをしっかりとものにするのは「自信」です。 通常自信は経験することによって段々とついてきます。   RPG(ロールプレイングゲーム)の経験値のようなものですね。 どんどん戦いを重ねていくうちに強くなっていくのです。   でも、成功する人は経験してなくても根拠のない自信によって、確実にチャンスをものにしているんです。   今回は根拠のない自信の持ち方について解 ...

ReadMore

ツール・ソフト

2020/8/28

便利なショートカットキー厳選10個│webライティングに役立つテクニック

パソコン操作を効率化する超便利なショートカットキー   こんな風に、あなたはパソコンの操作に不満を持っていませんか?   そんな時に超便利なテクニックがショートカットキーです。 パソコンは多機能だから操作をするのもひと苦労です。   特にパソコンの操作に慣れていないのならなおのことです。 ショートカットキーを覚えることであなたのパソコン操作はレベルが一気に上がります。   ショートカットキーを覚えれば一気に作業が早くなる ショートカットキーはパソコン作業をしているな ...

ReadMore

コンテンツ

2020/8/4

ライティング初心者が記事作成で参考にするべき2種類の人間の欲求

  人間の欲求は先天的欲求と後天的欲求の2種類あることを理解しよう 「美味しいものを食べたい」 「健康になりたい」 など人間には欲求がついてまわっています。   その欲求が人が商品を購入するための理由になるのですが、主に欲求は誰もが持っている先天的欲求と後天的欲求があります。   欲求を使ってライティングをすれば、見込み客にとって非常に惹きが強いものになります。   今回はその欲求を使ったライティングの基本をマスターしていきましょう。     L ...

ReadMore

セールスコピー

2020/11/29

初心者セールスコピーライターは新PASONAの法則をまずは覚えよう!

「セールスレターなんて書けないよ」 「LPはどうやって書けばいいの?」   ブログやメルマガ以上に文章が販売に直接関わるセールスレターやLP。めちゃくちゃ書くのが上手な人がいる反面、文章自体がとっちらかって何を書いているのか分からない人もいます。 そんな人のために、今回は新PASONAの法則についてお話ししていきます。   これさえ覚えて使うことができるようになれば、平均点以上の文章を簡単に書けるようになります。 セールスレターやLPを作成するためには絶対に覚えるべき法則ですのでしっか ...

ReadMore

時間管理

2020/8/4

睡眠時間を削って人生にいいことなし!

  睡眠時間を削ることは集中力を削ること   日本人て睡眠が少ないことが人生を有意義に生きている代名詞みたいになっていますよね。 最近では「ショートスリーパー」という言葉も出てきて短時間睡眠に注目が高まってきています。   でも、それって本当にいいの?   人間の3大欲求とも言われている「睡眠欲」ですが、私は欲求と言うよりも本能的なもので脳が勝手に指令を出しているように思います。 それくらい、なくてはならないのが睡眠です。   今回はそんな大事な睡眠を削っ ...

ReadMore

ツール・ソフト

2020/8/29

webライターがライティングの集中力を上げる時間術「ポモドーロ・テクニック」

webライターのライティングが進まないのは集中力が続かないから!   あなたはライティング中にネットサーフィンしたり、YouTube見たりしてムダな時間を過ごしていませんか?     webライターは、パソコンに向かっている分、他の仕事以上に誘惑が多いのでついつい無駄な時間を過ごしてしまって後悔・・・・。 そんな毎日を送ってしまいがちです。   webライターの仕事は結構地味でバリバリのデスクワークだから、余計なものを目にしたらそっちに気がいっちゃうんですよね。 & ...

ReadMore

ビジネス

2020/8/4

ビジネスアイディアはやってみたいという気持ちと実行力が重要

  ビジネスで成功するためのアイディアを実行するために大事なこと 仕事をするからには、「成功したい」と思うのはビジネスマン共通の思いだと思います。   もし、仕事をして失敗したいとか成功したくないと言う人がいるなら、働いている会社に恨みがあるからでしょうか?   まあ、もし仮にいたとしてもかなりのマイノリティだと思います。 やっぱりいい仕事をして、給料をたくさんもらいたい、人に認められたいとか、起業されている方であれば、売上をあげたい、利益がもっと欲しいといった思いがあります ...

ReadMore