NEW ENTRY

セールスコピー

2020/11/13

セールスレターは価値観にアピールして信頼性があれば上手くいく!

  顧客の価値観にアピールしたライティングが重要な理由 価値観は十人十色であり本当に様々です。   「もっと痩せたい」 「もっと筋肉つけたい」 「もっときれいになりたい」 「もっと女性にもてたい」 などなど・・・・。   人間が元々もっているLF8の欲求は先天的な欲求でほとんどの人が持っているものです。 LF8については下記のブログを参考にしてください。     この欲求と価値観がしっかりと結びつくと見込み客は購入してくれます。 そこで今回は、見込み客の価 ...

ReadMore

その他

2020/8/4

自分を変えるためにどうしたらいいのか?

ポジティブな性格ってうらやましいと思っているあなたへ 人は誰しもポジティブになりたいものです。   「いいなあ、俺もあんなふうになれたら・・・」 「悩み事なんかないんだろうな」   ポジティブな人を見るとついついそんなことを考えてしまっていませんか。   私自身も以前は、物事を悪い方向に取るのが得意(?)ではっきり言ってネガティブ思考でした。   でも、今では何とかポジティブに物事を考えるクセがつきました。   今回は、ポジティブな性格に自分を変えるために ...

ReadMore

ビジネス

2020/8/4

あなたの仕事や勉強を捗らせるストレッチや軽い運動

  集中力をアップさせるにはストレッチや軽い運動を取り入れよう 仕事や勉強の追い込みの時、あなたはデスクにずっと座りっぱなしではないですか?   そんな時こそ軽く運動を取り入れたほうが集中力がアップします。   今回はあなたの仕事や勉強を捗らせるストレッチや軽い運動についてお伝えいたします。     仕事や勉強の合間に軽いストレッチや運動がおすすめ 仕事や勉強はずっと自分の机に座り続けてするものだと思っていませんか?   こんな仕事をしていると集 ...

ReadMore

顧客心理

2020/8/4

セールスできるかは顧客心理を使って説得できるかがカギ

  顧客心理を知ることで商品が売れる 営業は会社の根幹を担う極めて重要な業務です。 言うなれば、営業なしでは会社は成り立ちません。   日夜、営業マンがルートセールス、新規開拓をすることによって会社の商品が売れていくのです。   ただ営業マンが 「この商品は高機能、高性能です。いい商品なので買ってください。」 と言っても買ってくれません。   むしろ、押し売りと思われて逃げてしまいます。 顧客心理をしっかりと理解しないと商品は売れないのです。   今回は商 ...

ReadMore

ビジネス

2020/8/4

ビジネスアイディアはやってみたいという気持ちと実行力が重要

  ビジネスで成功するためのアイディアを実行するために大事なこと 仕事をするからには、「成功したい」と思うのはビジネスマン共通の思いだと思います。   もし、仕事をして失敗したいとか成功したくないと言う人がいるなら、働いている会社に恨みがあるからでしょうか?   まあ、もし仮にいたとしてもかなりのマイノリティだと思います。 やっぱりいい仕事をして、給料をたくさんもらいたい、人に認められたいとか、起業されている方であれば、売上をあげたい、利益がもっと欲しいといった思いがあります ...

ReadMore

時間管理

2020/8/4

睡眠時間を削って人生にいいことなし!

  睡眠時間を削ることは集中力を削ること 「あー忙しい!昨日は3時間しか寝れなかった」 「やることがありすぎて毎日4時間睡眠だよ!」   日本人て睡眠が少ないことが人生を有意義に生きている代名詞みたいになっていますよね。 最近では「ショートスリーパー」という言葉も出てきて短時間睡眠に注目が高まってきています。   でも、それって本当にいいの?   人間の3大欲求とも言われている「睡眠欲」ですが、私は欲求と言うよりも本能的なもので脳が勝手に指令を出しているように思いま ...

ReadMore

ツール・ソフト

2020/8/26

Google日本語入力はコピーライターのライティングスピードを劇的アップ!

文字入力が苦手なんだよなぁ。なかなか早くなんないよ 私は人並みにできるとは思うんだけど、もうちょっと早くなりたい。   文字入力が早くなればもっと捗るのに‥‥‥。 そんな悩みありませんか。   それならばGoogle日本語入力が解決してくれるかもしれません。     コピーライターの時間効率に欠かせない文字入力はGoogle日本語入力におまかせ! 文字入力のスピードはそのまま時間が関わってくるので重要です。 どんなにいい文章がひらめいてもそれをすぐにアウトプットでき ...

ReadMore